錆シミ抜き| 写真は薬品による化学反応の様子です

汗や皮脂による黄変色が顕著な襟。

前処理→漬け込み→洗い→全体漂白→錆シミ抜き

綺麗にするには、これだけの工程が必要です。

夏の衣類が今時季にでるということは、それなりの月日が経過しています。

時間が経過すると、とっても落ちにくい汚れやシミとなるので、手数の多い工程は必須です。

そして…

汗と皮脂は、ネックレスを錆させる原因となるので、襟にも錆が移ってしまいます。

シミの原因を紐解く。

想像する💭

クリーニング屋さんはいつも考えています。

とっても頭が疲れますよ〜🥱

そろそろ衣替えの季節ですね!

冬に着たものは春に洗ってから仕舞う!

これ、とっても大切ですよ!

__________________

あなたの衣類の診療所🩺
室蘭市のクリーニング白友舎
@cleaning_hakuyuusya_m0143
__________________

関連記事

  1. 礼服ジャケットのカビ😭

  2. カシミヤニット | 特殊ウェットクリーニング

  3. クローゼットにしまい込んでいたコートにカビがはえて困っている…

  4. 他店で落ちなかった🐶ちゃんの汚れ

  5. 蒸し暑いとカビが生えます

  6. ぬいぐるみクリーニング絶賛受付中です!

\ 友だち追加でお得なポイントカードGET /

 

PAGE TOP