一見シミに見えますが…実は…〇〇です

最近のニット系のお洋服に見られる現象です。

『この汚れ(シミ)取れますか?』

と依頼されて、よーく見てみると…

な、なんと!

他色の糸が混ざって編まれている状態でした!😳

こちらのニットは肉眼で見てもわかりやすい例なので、みなさんにもご紹介しますね。

そして…
とても分かりづらいのが、Tシャツなどの目の細かいニット生地です。

拡大ルーペを使用して観察するとよくわかりますが、肉眼で見るとシミに見える。

でも、これはシミではないので落とすことはできません。

お洋服の製造時に混入した糸くずなのかなぁ?🤔
と考えてみたり…

一体どこからやってくるのでしょうね?
どなたか知っていたら教えてください☺️

__________

あなたの衣類の診療所🩺
室蘭市のクリーニング白友舎
@cleaning_hakuyuusya_m0143
__________

関連記事

  1. 洗濯と美容の共通点?!

  2. カシミヤセーターにケチャップ🍅が…&#x…

  3. 当店はクリーニング師が受付にいるクリーニング店です

  4. ボールペンと一緒に洗濯しちゃったよ~(T_T)

  5. 洗う前に丁寧にカット✂️します

  6. ナイロンアウターに付着した機械油汚れ

\ 友だち追加でお得なポイントカードGET /

 

PAGE TOP