モンクレールダウンの変退色を色修正しました

海外製品のブランドに多く見られるトラブルのひとつに、染色堅牢度が弱いことによる変退色があります。

こうなる原因はさまざまあるのですが、酸化窒素ガスによる変退色が主な原因です。

コンロや石油ファンヒーター、車の排気ガスから放出される燃焼ガスが空気中に滞留すると酸化窒素ガスとなって衣類に悪影響を与えます。
※特にナイロン素材への影響が顕著

この他にも、BHT(酸化防止剤)の影響を受けて変退色することがあります。
プラスチックハンガー、包装資材、接着剤、ゴム製品、繊維加工剤などに広く応用されているので、クリーニング用の運搬用カバーにも適用されます。運搬時の汚れ付着を防ぐためのカバーなので、自宅では不織布カバーに取り替えていただくと未然に変退色を防ぐことにつながります。

また、一度変退色してしまうとクリーニングでは元に戻りません。

そこで活躍する技術が『色修正』です。
繊細かつ高度な技術が要求される手法なので高額なお見積りとなります。
色修正をするには衣類を綺麗にクリーニングしてから…となりますので、クリーニング基本料金も加算されます。

室蘭市のクリーニング白友舎ぷらっとてついち店受付にてお見積りできますので、現物をお持ち込みになりご相談くださいね☺️

当店は、京技術修染会の技術を学んでいる復元加工師が施術をしています。

__________________

あなたの衣類の診療所🩺
室蘭市のクリーニング白友舎
@cleaning_hakuyuusya_m0143
__________________

関連記事

  1. 夏帽子のお悩み解決いたします!🙌

  2. くまみくりさん いらっしゃいませ~♪

  3. ゴルフウエア綺麗になりますよ✨

  4. 裏地の仕上がりで差が出ます

  5. しみ抜きBeforeAfter

  6. 社名が変わるとワッペン交換も必要です | 室蘭市近郊でリフォ…

\ 友だち追加でお得なポイントカードGET /

 

PAGE TOP