キャップの経年劣化とリフォーム

『帽子の前の部分がへなっとしているから、ピシッと仕上げてくれないかい?』

ジャージ素材で元々伸縮性のあるキャップは、普通に洗って糊付けしただけではピシッとなりません…

おまけに、裏面のスポンジは経年劣化しており、洗うとボロボロになりますよと伝えました。

それでも…どうしてもピシッとさせたかったおじ様👴

一旦引き受け考えましたよ〜🤔🤔🤔

   

洗ってボロボロになったスポンジを取り除く⇒カバンや襟などに使用する硬めの接着芯を丁寧に型とる⇒網とキャップの間に接着芯を入れる⇒アイロンで接着する⇒切った網を布用両面テープで貼る⇒完成🧢✨🙌

   

After画像は、布用両面テープを貼る前の段階ですが、この後綺麗に貼り付け完成しました✨

喜んでくれるといいなぁ😆

関連記事

  1. お気に入りのキャップ🧢 | マジックテープの…

  2. 脇の甘い仕事はいたしません

  3. 洗う前に丁寧にカット✂️します

  4. ストレッチ素材のウエスト出し | 洋服リフォーム

  5. 中学生はあっという間に身長が伸びます / 学生服のリフォ…

  6. パンツの泥はね😱

\ 友だち追加でお得なポイントカードGET /

 

PAGE TOP