クリーニング用の包装カバーは保管用カバーとしてそのまま使えますか? | よくある質問

クリーニング用の包装カバーは、運搬用の汚れ防止カバーなので、保管用には不向きです。

運搬用包装カバーは、衣服の呼吸を妨げるので、梅雨時期には蒸れの原因になりカビが生えることがあります…😩

クリーニング屋さんから持ち帰ったら、袋から出し通気をよくしてあげましょう。

そして、クローゼットやタンス、衣裳ケースにしまう時は、ぎゅうぎゅう詰めにならないように保管しましょう😊

どうしてもカバーをかけたい場合は、不織布のカバーをかけるとホコリ避けになりますね。

ちょっとしたひと手間が、大切な衣類を守りますよ☝️

関連記事

  1. 洗濯と美容の共通点?!

  2. 芳香剤の取り扱いにご注意下さい⚠️…

  3. ARMYアウター | 細部にこだわる

  4. ドライマークの洋服を自宅で水洗いしたらどうなりますか?

  5. GORE-TEX受付しています♪

  6. 袖合成皮革のスタジャン

\ 友だち追加でお得なポイントカードGET /

 

PAGE TOP